大潮

sparkneo

2009年04月14日 20:47

大潮だったの土曜日、たまたま早く帰れることが判明!

しかも、最干潮が4時くらい

最高やないか・・・


たまたま休みだった二郎と一緒に犬丸川へ

    

ま、全然投げられないんですけど・・・

川の地形なんかをじっくりチェックして回りました。

そうこうしていると・・・

以前、殉職したかと思われた シンキングペンシルを発見!!



すぐに自分より長めの長靴を履いている二郎に回収を依頼


二郎マッハで埋まる




もがけばもがくほど埋まる二郎 そして焦るすぱーく


二郎緊急脱出



あとで、どうにか長靴は回収しました。




ドロドロになったため着替えに一旦引き上げて、再度19時過ぎに再度犬丸川へ

ぱっと見で5~6人川に入っている。しかも、続々と人が集まってくる。


雑誌でお見かけした有名人の方も・・・



今更投げる気にもなれず、ダイハツ方面へ

セイゴクラスなら数が釣れているという情報で、二郎が先日知り合ったおっちゃんと一緒に行ってみる。

オレンジの照明が雰囲気をかもし出している。鉄骨で組み上げられた足場が魅力的なストラクチャーに見える

これなら・・・ついに自分にもルアーでシーバスが釣れる日がやってきた!!




 
何故俺には、タケノコメバルしか釣れないのであろうか・・・


これは・・・釣れたときはソイに見えたけど、写真で見るとやはりタケノコに見えますね・・・


結果

おっちゃんが30センチくらいのセイゴを
おっちゃんのお友達の若者さん・・・メバルを
すぱーく・・
・いつものお友達タケノコメバルを
二郎・・・生きて帰れた それだけで十分



何の脈絡もないけれどエコギアのグラスミノーはよく釣れる。ガルプに対抗できるワームだと思います。



うーむ 最近ネタブログへの道をひた走っている気がする・・・



以前に行ったときの雰囲気をyoutubeに投稿してみたです。

http://www.youtube.com/watch?v=-x22i0SjBhI

釣ったことないから参考になるかわかんないですけどねー
関連記事