アジ祭り

sparkneo

2009年05月28日 20:25

久しぶりに髪を切りに行ったら、出川哲郎(涙)みたいになってしまった感じのすぱーくです。

職人さんよりお借りした、「アジングショック」というDVDをみて一人テンションを上げている中

さっそく、休日前の火曜日に職人さんよりお誘いの電話

「今日は杵築方面に行って見ませんか?」

ここ最近は国東半島南部方面でのアジングが調子がいいようだ。

ちゃんと奥さんにも許可を得て←ここ重要


行ってまいりましたシーバス狙い兼アジングに


途中で、某道祖神の立派なお姿を確認して杵築の港へ


アジかメバルかわからないが、ライズが見えるが

先行者のおっちゃんは「釣れんで~」と言っている。


が!


必殺のアジミート様とアジキャロスワンプ様を投げると

わりといいサイズのアジが釣れる!


ロッドを立て気味にして、水面を泳がせると足元でびしびしヒットする。


しばらくすると、底付近を探っていた職人さんに20センチ越えのナイスサイズがかかる。

底付近はなかなか厳しいようだが、海面付近はずーっと釣れる


もうね


〇〇サキ春のアジ祭り!


状態なんです。

ちょっと際を狙うとメバルも釣れる~



ただね
仕事が終わってから来ていることもあって、今日は早めに帰ろう思ってたんですよ


ライトで海面を照らす
     ↓

アジの群れが見える
     ↓
進行方向にワームを投
げる
     ↓
    釣れる

     ↓
  最初に戻る


帰られへんやんけ!

いやまあ、帰ればいいんですけどぉぉ


結果こんなに山盛り
 20センチ前後


帰り着くころには夜が明けつつあり・・・



シーバスはもう無かったことにしよう

捕食音もばっちり聞こえてたし、雰囲気はよかったんでリベンジします~ 多分 


関連記事