ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月22日

プラクティス

皆さんこんばんは
すぱーくでございます。

相変わらず更新の頻度が上がりません。
出張だ、旅行だと何かと週末がふさがってしまっておりました。ということにして下さい。

ところで

ワタシの担当している方に

プラクティスミスミのじいさん

こちらの方にそっくりな人がいます


職場の後輩に話して聞かせたんですが、最近の若いもんは北斗の拳も知らんのですわ
全くもって驚きです。社会に出るにあたって一体何を学んできたんだと

次は、アミバの死に様について熱く語ってやろうと思っておりますよ。



さあ 釣りとは全く関係の無い話で引っ張っておりますが


いよいよ今週末ですね。アジングフェスティバル

プラクティス

とりあえず、SRAMでも貰おうかと参加することにしております。



土日にかけて、ごんさんがプラにお越しになるってことでご一緒させてもらいました。


ラクリップが優勝商品だったら嫌だよねとか、大会について二人でいろいろと妄想しながら
県内の各ポイントを結構な距離チェックして回りました。



もうね、びっくりするくらい釣れないわけ
アジが全滅したんかと思いましたわ


というかね
プラクティスになってないわけ



今日も行こうと思ったら、ちょっと喉が怪しいので大人しくしています。

まあ、作戦は決まっているのできっと大丈夫・・・と思う

ガッツ戦隊の皆さんへ
ガッツ戦隊で、表彰台を独占しましょうね!


ごんさんへ
帰りに意識を失ってしまって(寝てたとも言う)すいませんでした・・・




同じカテゴリー(アジング)の記事画像
元ガール
アジングフェスティバル九州大会2011
県南下見ツアー
アジング始動
アジングとタコング
アジングリベンジ
同じカテゴリー(アジング)の記事
 元ガール (2011-11-29 21:24)
 アジングフェスティバル九州大会2011 (2011-11-27 20:58)
 県南下見ツアー (2011-11-24 21:43)
 アジング始動 (2011-10-23 21:07)
 アジングとタコング (2011-08-29 23:57)
 アジングリベンジ (2010-12-13 23:14)

この記事へのコメント
遅れて参加しますが、お願いしますね~
お礼はたんまりとしますんで~(笑
SRAMですか?出ると思いますよ・・・
新作も出ると思いますよ・・・

たぶんですがwww
Posted by とっとっとー at 2010年11月22日 22:56
ついでにハート様についても教えてあげてください。

優勝賞品がSRAMだと嬉しいんですが・・・
ラクリップ1年分かもしれませんw

あ、ずっと前に話してた例のブツ持って行きますね。
Posted by kbkb at 2010年11月22日 23:04
こんばんは!

アジフェス来られるんですね!
かなりのお知り合いが来られるようで楽しみにしてますが
嫌がらせのように仕事が重なってきてます。
それでもご挨拶だけでも伺おうと工面してます。

アジはこちらも厳しいですよ!
関アジがボコボコなんてのは夢です!!!
それでも情報仕入れ中です!!
Posted by 軟弱釣師 at 2010年11月22日 23:12
こんばんは!

北斗の拳・・・どストライクの世代で、良く読んでましたが
↑のじいさんは覚えていません(^^;)
1から社会勉強し直したいと思います(笑)

しかし、そちらは激シブだったようで、週末が思いやられます・・・。

が、とにかく、久し振りにご一緒できるのを楽しみにしています(^^)
Posted by Geki-ChinGeki-Chin at 2010年11月23日 03:16
こんにちは!
その方にあったら爆笑してしまいそうです(≧▽≦)

ごんさんとご一緒だったんですね~
当日は久しぶりにお会いできそうなんでよろしくお願いしま~す(^_^)/
Posted by ryoukei at 2010年11月23日 07:52
こんにちは!
北斗の拳、キン肉マンなど・・
ジャンプ黄金期で社会の厳しさを学んだものです(笑)
厳しかったデータも貴重です!!
せめて参加費分は商品ゲットしたいですね。
今週末はよろしくお願いします!!
Posted by あびけん at 2010年11月23日 08:55
渋いんですね・・・でも大丈夫です。
私には完全アウェイですし、
すぱーくさん頼みなのは承知なので・・・。

と・・・オトナのコメントをしておきます。(爆

大分に入る時間は、またメールしますね。^^
どっかで待ち合わせします?
Posted by tjtj at 2010年11月23日 11:02
ご無沙汰してます(^^)

お仕事お疲れ様です。
すぱーくさんは先週末のケアマネ講習会には参加していないですか?
毎月、2~3日程のヤツです。
(大分市の米良近くで開催)

先月の講習会の帰りにすぱーくさん職場の車が高速を走っていたからまさかと思いまして(^^;
(ウチの母がケアマネなのでショアジギついでに送迎してました)


っと、大会に参加するんですか!?

僕も当日、会場へ遊びに行きます(^^)
勿論、大会「不参加」でアジングの1級ポイントに居座らせて頂ます(爆)

というのは冗談で、不参加でオールナイトアジングしてきます。
会場へは12時過ぎに入って挨拶して釣り場へGOです。


そうそう、既に35センチとかが釣れている場所もあるから上位は30センチ越えかもしれません。
僕も先週末に32センチ釣って確認済みで、別な日に知人が35センチを釣ったのも確認済みです。

キビナゴを追ってみて下さい。
コレを食っているアジにどエライサイズが混じります。

基本ディープボトムで、反応が無ければトップからミドルレンジが手堅いかと思われます。


優勝がラクリップ1年分だったら自作キャロ作り放題になるから。。。それはそれでオイシイです(笑)
Posted by 職人 at 2010年11月23日 21:05
>とっとっとーさん

接待ご苦労様です(笑)こちらこそよろしくお願いします!
北陸大会の様子を見ると、SRAMも大盤振る舞いでしたね・・・
楽しみです~

ただ・・・ワタシは抽選会にかけます(汗
Posted by すぱーく at 2010年11月23日 21:31
>kbさん
了解しました。「汚物は消毒だ~」も伝えておきます。

抽選会では、かなりいいものも出てましたね~
もし、ラクリップだったら・・・全部伸ばして返してやりましょう。

例のブツって。。。例のルアーでしょうか? 楽しみにしておきます!
Posted by すぱーく at 2010年11月23日 21:34
>軟弱釣師さん

そうですねー久しぶりに皆さんにお会いできるので、それも楽しみです!
どうにか都合をつけてくださいね(笑

腕が悪いのか、魚がいないのか
とにかく厳しかったです・・・
抽選会にかけます(笑)
Posted by すぱーく at 2010年11月23日 21:36
>Geki-Chinさん
なんですと!覚えてないですと!?
復習ですね。すぐ終わると思いますけどw

きっと来週はもう爆釣ですよw

いろいろもらいましょうw
お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by すぱーく at 2010年11月23日 21:38
>ryoukeiさん

ご無沙汰しております!
昨年(?)の飲み会以来ですよね!覚えておられなかったみたいですがw
お会いできるのを楽しみにしています。
Posted by すぱーく at 2010年11月23日 21:40
>あびけんさん
同世代の方と話すとほっとしますねw
なかなか厳しかったですが、本番はもう少し改善しているのではないかと・・・

バンダナ以外も何かげっとしたいところですねw
よろしくお願いしますー
Posted by すぱーく at 2010年11月23日 21:42
>tjさん
どっかで何かは釣れますよ!いざとなったら国東まで行きましょう!
嫌でしょうけどw

そうですねー待ち合わせしましょうかー
また連絡くださいね。皆さんと一緒になるかな?
Posted by すぱーく at 2010年11月23日 21:44
>職人さん
久しぶりー 元気そうでなによりです!
別の研修だけど行ってたよー マミーも参加してたんだねー
うちの事務所からも何人か行ってるのでよろしく言っておいて下さいな。

相変わらず、大会は出ないのね(笑)

35センチ・・・そんなでかいの出てるのね・・・
腕が無いから釣りきらんけど、すごいねぇ
せめて場所のヒントだけでもこっそり教えて(汗
それかキビナゴの現在地を(笑)

ラクリップでキャロ・・・ 
何でも作るんやねー
次は樹脂素材から糸を作ってね(笑)
Posted by すぱーく at 2010年11月23日 21:50
こんばんは^^

お久しぶりですね
自分は大会参加できませんが頑張って下さい!

と、言いましてもちょっと渋いみたいですね^^;
大会当日までに復活してることを祈ってます
Posted by kyon at 2010年11月24日 23:14
あ~ん

行きたかった・・・・
嫁と二女が宮崎合宿なもんで、
長男のクラブの応援に懇親会といろいろ重なって・・・

申し込みまでしたんですけどねぇ・・・・残念!

すぱーくさんの武勇伝聞かせてくださいね
Posted by baru at 2010年11月25日 06:54
>kyonちゃん
すっかりご無沙汰をしておりますねー
新年会でお会いできるかな??

結果はともかく、楽しい大会でしたよー
来年は是非(笑)
Posted by すぱーく at 2010年11月29日 23:34
>baruさん
ほんと残念でした。
baruさんの謎のぶよぶよワームで優勝をかっさらうのを期待してたんですが・・・(笑)
3月にはマリーナの大会が待ってますよっ
Posted by すぱーく at 2010年11月29日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プラクティス
    コメント(20)