ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月17日

苦戦

今週もなんとなくバタバタしてて、気がついたら週末

週末のお父さんの楽しみはやはり釣り



そもそも今回の釣行は・・・水曜日にさかのぼります。
夜釣りにめったに出られないbaruさんより驚きのメールが入る。


「今度の土曜の夜は潮がいいんじゃない?」


奥さんとどんなハードな交渉を行なったんだろうか・・・気になるが聞けない気弱なワタシ
今回は、baruさんと同じ職場のシュガーさんも一緒に来るとのこと。


そしてもちろん、職人さんにも声を掛ける。銀鉄さんも一緒に来てくれることに。


19:00くらいに集合して国東半島南部を目指そうかとの計画で準備をしていたら・・・

「今、仕事おわったで。いまからそっち行くから」


久留米からの刺客ミスターSから突然電話が入る。

久留米から・・・2時間はかかる・・すでに19時集合は絶望的だ。


結果として3チームに分かれることになったわけで


アルファチーム
職人さん・銀鉄さん

ブラボーチーム
baruさん シュガーさん

チャーリーチーム
すぱーく 久留米からのS



20:00
先行しているアルファーチーム職人さんより緊急入電
「国東半島南部の予定ポイントは強風とうねりにより、確保が難しい状態です」

すぐに第二波で進行中のブラボーチームbaruさんに連絡
「当初の予定を変更し国東方面に侵攻を」

21:00
久留米からの増員を待って、第三波としてチャーリーチーム出撃
各方面からの情報を統合しても国東半島は全般において作戦の遂行は厳しい模様

国東港でブラボーチームに合流し、今後の対策を練る。
すでにアルファチームは別の港へ撤退している。


ここで部隊はある決断を下したのだ!!


来週もお楽しみに!






どうでもいい話で引っ張りすぎた。



で、まあ国東半島はどこも強風で釣りにならなかったので、思い切っていつもの日出に行ったわけです。


なんていうか・・
ここ無風なんですわ・・・まるで別世界


そしてね、激シブなんだなこれが


そんな中でも、遅れてきた職人さんと銀鉄さんはボツボツではありますがアジを上げているんですよ。


流石です・・・

あまりの渋さに、禁断のガルプ様のお力を借りると・・・どうにか

苦戦  苦戦 
15センチくらいのメバル達



3:00くらいまで粘ってみたけど、かなり厳しかったです。こんな日もあるんだなー


ただね


ここでもビックなアオリイカ2杯に遭遇しました


タモの届かないギリギリのところを通る思われぶりな奴らでした。

いつか掬ってやる!エギで獲る!







同じカテゴリー(メバリング)の記事画像
部屋とタケノコと私
そうだ大分にいこう
ガッツ祭りと
始動
ガッツ祭り
BBQ
同じカテゴリー(メバリング)の記事
 部屋とタケノコと私 (2011-12-08 23:26)
 そうだ大分にいこう (2010-01-26 23:46)
 ガッツ祭りと (2009-12-10 23:07)
 始動 (2009-12-02 16:51)
 ガッツ祭り (2009-05-25 20:35)
 BBQ (2009-05-04 11:24)

この記事へのコメント
強風で厳しかったですか・・・
今月は2週連続で夜の休日出勤を強いられて予定ができず・・・・
そろそろシーズンがゴムボでの釣りになるのでルアー釣りはお休みに。
ってルアー釣りは今年初めてやっただけなんですが・・・
職人さんの影響大なんですけど・・(笑い)

袖触れ合うも他生の縁じゃないけど、竿振り合うも他生の縁。。
一緒に行ってみたかったな・・・・久しぶりに。。
勤務が意地悪でなかなか時間が合わないけど、機会があったら
お声掛けさせてくださいね。
私の釣り物の内容がゴムボでの、キスゴ、小アジ釣りになります。

ですが、、プログの拝見と書き込みは変わらずにさせていただきま~す。
Posted by asataro at 2009年05月18日 08:56
>asataroさん
ゴムボの釣りも楽しそうですね。うちも持っているのは持っているのですが、修理の跡が山盛りで、それでもまだ空気の漏れる音が聞こえています。
手漕ぎなので、海に行ったことはないんですが・・・

是非、一度ご一緒させていただければと思います。空いている週末でもありましたら声を掛けてくださいね!

ワタシもasataroさんの包丁捌きを見せていただきたいです(笑
Posted by sparkneosparkneo at 2009年05月18日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
苦戦
    コメント(2)