2009年05月28日
アジ祭り
久しぶりに髪を切りに行ったら、出川哲郎(涙)みたいになってしまった感じのすぱーくです。
職人さんよりお借りした、「アジングショック」というDVDをみて一人テンションを上げている中
さっそく、休日前の火曜日に職人さんよりお誘いの電話
「今日は杵築方面に行って見ませんか?」
ここ最近は国東半島南部方面でのアジングが調子がいいようだ。
ちゃんと奥さんにも許可を得て←ここ重要
行ってまいりましたシーバス狙い兼アジングに
途中で、某道祖神の立派なお姿を確認して杵築の港へ
アジかメバルかわからないが、ライズが見えるが
先行者のおっちゃんは「釣れんで~」と言っている。
が!
必殺のアジミート様とアジキャロスワンプ様を投げると
わりといいサイズのアジが釣れる!
ロッドを立て気味にして、水面を泳がせると足元でびしびしヒットする。
しばらくすると、底付近を探っていた職人さんに20センチ越えのナイスサイズがかかる。
底付近はなかなか厳しいようだが、海面付近はずーっと釣れる
もうね
〇〇サキ春のアジ祭り!
状態なんです。
ちょっと際を狙うとメバルも釣れる~

ただね
仕事が終わってから来ていることもあって、今日は早めに帰ろう思ってたんですよ
ライトで海面を照らす
↓
アジの群れが見える
↓
進行方向にワームを投げる
↓
釣れる
↓
最初に戻る
帰られへんやんけ!
いやまあ、帰ればいいんですけどぉぉ
結果こんなに山盛り
20センチ前後
帰り着くころには夜が明けつつあり・・・
シーバスはもう無かったことにしよう
捕食音もばっちり聞こえてたし、雰囲気はよかったんでリベンジします~ 多分
職人さんよりお借りした、「アジングショック」というDVDをみて一人テンションを上げている中
さっそく、休日前の火曜日に職人さんよりお誘いの電話
「今日は杵築方面に行って見ませんか?」
ここ最近は国東半島南部方面でのアジングが調子がいいようだ。
ちゃんと奥さんにも許可を得て←ここ重要
行ってまいりましたシーバス狙い兼アジングに
途中で、某道祖神の立派なお姿を確認して杵築の港へ
アジかメバルかわからないが、ライズが見えるが
先行者のおっちゃんは「釣れんで~」と言っている。
が!
必殺のアジミート様とアジキャロスワンプ様を投げると
わりといいサイズのアジが釣れる!
ロッドを立て気味にして、水面を泳がせると足元でびしびしヒットする。
しばらくすると、底付近を探っていた職人さんに20センチ越えのナイスサイズがかかる。
底付近はなかなか厳しいようだが、海面付近はずーっと釣れる
もうね
〇〇サキ春のアジ祭り!
状態なんです。
ちょっと際を狙うとメバルも釣れる~
ただね
仕事が終わってから来ていることもあって、今日は早めに帰ろう思ってたんですよ
ライトで海面を照らす
↓
アジの群れが見える
↓
進行方向にワームを投げる
↓
釣れる
↓
最初に戻る
帰られへんやんけ!
いやまあ、帰ればいいんですけどぉぉ
結果こんなに山盛り
帰り着くころには夜が明けつつあり・・・
シーバスはもう無かったことにしよう
捕食音もばっちり聞こえてたし、雰囲気はよかったんでリベンジします~ 多分
Posted by sparkneo at 20:25│Comments(12)
│アジング
この記事へのコメント
こんばんわ。
かっぱえびせん状態ですね(笑)
最近釣れないワタシには目の毒です(^^;
あっ!お気に入り登録ありがとうございました。
後ほどワタシもリンクさせていただきま~す。
今後ともよろしくお願いしまっす(^^
かっぱえびせん状態ですね(笑)
最近釣れないワタシには目の毒です(^^;
あっ!お気に入り登録ありがとうございました。
後ほどワタシもリンクさせていただきま~す。
今後ともよろしくお願いしまっす(^^
Posted by kb at 2009年05月28日 21:44
こんばんは。
アジは釣ってよし、食べてよしなので、良いですねぇ~。
○○サキ春のパン祭りの時期は、
お皿のために嫁から死ぬほどパンを食わされます。^^;
アジは釣ってよし、食べてよしなので、良いですねぇ~。
○○サキ春のパン祭りの時期は、
お皿のために嫁から死ぬほどパンを食わされます。^^;
Posted by tj
at 2009年05月28日 23:14

こんばんは。
いいですねーアジ祭り!!!
羨ましいです。
こちらは昨日今日と風が強くて釣り出来ません。
あぁ、アジ釣りたいです。・゜・(/Д`)・゜・。
いいですねーアジ祭り!!!
羨ましいです。
こちらは昨日今日と風が強くて釣り出来ません。
あぁ、アジ釣りたいです。・゜・(/Д`)・゜・。
Posted by jun
at 2009年05月29日 00:06

こんばんは!
出川チックですか・・・ご愁傷様です(^^;)
アジ、良いですね~!
実は私、ルアーで釣った事がないんですよ・・・。
それこそ、すぱーくさんのシーバスばりに(笑)
杵築なんて、家からバリ近なので
今度行かれる際は是非、誘っていただけたら嬉しいです~(^^)
出川チックですか・・・ご愁傷様です(^^;)
アジ、良いですね~!
実は私、ルアーで釣った事がないんですよ・・・。
それこそ、すぱーくさんのシーバスばりに(笑)
杵築なんて、家からバリ近なので
今度行かれる際は是非、誘っていただけたら嬉しいです~(^^)
Posted by Geki-Chin at 2009年05月29日 00:24
先日はお疲れ様でした!
仕事上がりだったのにあんな時間になってしまい申し訳御座いません。
アジの型が港2つ違うだけで随分大きかったのが面白かったです。
途中寄り道した石に手を合わせなくて大正解でした(笑)
仕事上がりだったのにあんな時間になってしまい申し訳御座いません。
アジの型が港2つ違うだけで随分大きかったのが面白かったです。
途中寄り道した石に手を合わせなくて大正解でした(笑)
Posted by 職人 at 2009年05月29日 15:57
>kbさん
そうなんです。まさに「やめられない止まらない~」で
たまにはこういう日もあるといいですね(^^
今後もよろしくお願いします~
そうなんです。まさに「やめられない止まらない~」で
たまにはこういう日もあるといいですね(^^
今後もよろしくお願いします~
Posted by sparkneo
at 2009年05月29日 19:14

>tjさん
アジは意外に面白い上に、刺身や揚げ物も最高ですよね!
パンを食べさせられる・・・ ある意味うらやましいかも・・・
うちは・・・とりあえずバナナと水が置かれてます。お供え物のように
朝ごはんにパンとか食べたいなぁ・・・
アジは意外に面白い上に、刺身や揚げ物も最高ですよね!
パンを食べさせられる・・・ ある意味うらやましいかも・・・
うちは・・・とりあえずバナナと水が置かれてます。お供え物のように
朝ごはんにパンとか食べたいなぁ・・・
Posted by sparkneo
at 2009年05月29日 19:17

>junさん
ここ何日かは風が強いですねぇ・・・
でも訪問中に山国川を見ると、やっぱり誰かが投げてます。
みなさんすごいガッツです。
是非アジ釣りも一緒に行きましょう~
ここ何日かは風が強いですねぇ・・・
でも訪問中に山国川を見ると、やっぱり誰かが投げてます。
みなさんすごいガッツです。
是非アジ釣りも一緒に行きましょう~
Posted by sparkneo
at 2009年05月29日 19:19

>Geki-Chinさん
アジならきっと山盛り釣れます・・・それくらいシーバスも釣ってみたい・・・
杵築が近いのなら、是非一緒に行きましょう~!
今後行くときは声を掛けさせてもらいますね!
アジならきっと山盛り釣れます・・・それくらいシーバスも釣ってみたい・・・
杵築が近いのなら、是非一緒に行きましょう~!
今後行くときは声を掛けさせてもらいますね!
Posted by sparkneo
at 2009年05月29日 19:21

>職人さん
お疲れ様でした^^
いやー あれはおもろかったですねー
帰りたくても帰れないジレンマを・・です(笑
帰りは意識朦朧ですいませんでした・・
道祖神(チ〇コの御神体)は見るだけで正解でしたね(笑
お疲れ様でした^^
いやー あれはおもろかったですねー
帰りたくても帰れないジレンマを・・です(笑
帰りは意識朦朧ですいませんでした・・
道祖神(チ〇コの御神体)は見るだけで正解でしたね(笑
Posted by sparkneo
at 2009年05月29日 19:24

こんばんは!^^
大漁のアジ、羨ましいです!!^^いつも単発ではヒットするのですが、
なかなか数を稼げませんorz
なにかコツがあるのですかね?アジ刺身にして食べた~い^^
大漁のアジ、羨ましいです!!^^いつも単発ではヒットするのですが、
なかなか数を稼げませんorz
なにかコツがあるのですかね?アジ刺身にして食べた~い^^
Posted by TONTON
at 2009年05月30日 03:11

>TONTONさん
あんまり威張っていえませんが・・群れがどの位置に居るかを探り探りやってます。レンジが合えば、入れ食いになりますし・・・いなければボツボツになりますね。
アジは何にしても旨いですね!
あんまり威張っていえませんが・・群れがどの位置に居るかを探り探りやってます。レンジが合えば、入れ食いになりますし・・・いなければボツボツになりますね。
アジは何にしても旨いですね!
Posted by sparkneo
at 2009年05月30日 22:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。