ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年01月12日

初釣り

久しぶりに見た夢が、
「安藤美姫に個室トイレで話しかけられる」
というよくわからない夢だったすぱーくです。こんばんは


さてさて遅ればせながら、初釣りに行ってきました。

だって連休ですからね。仕方ありません

近場で軽くと思いながら、めったに一緒に行かないねたろーを誘ってみましたが

速攻断られました。

ということで、二郎に声を掛けてみると丁度夜勤明けとのことで一緒に行くことに


満潮が朝5時くらいということで、22時にいつもの日出へレッツゴーです


二郎の一投目に

初釣り マイクロメバルがヒット


1枚撮ったら、デジカメの電池が切れるという失態を演じます。幸先の良いスタートですね。

その後、ワタシが子メバルをぼちぼちと釣りますがオールリリースサイズ・・・

仕方ないので、周辺の漁港に場所チェンジです。

ノーリアクション

男二人で別府方面

このままだと確実に
ソー〇ラン〇かヘ〇スへ向かったと疑われる可能性
が高まります。
このままだとまずい・・・


困ったところで、亀川方面へ

二郎にはアタリのみでしたが、ワタシに金メバルの20センチくらいのがヒット ついでにエギもヒットというかゲット

そして・・・ゼンゴラッシュ ポロリもあるよ ポロリまみれでしたけど(汗

ここ何時きても、同じサイズ(15センチ~)が釣れる

これから、ここを南蛮用港と名づけることにします。


このままじゃ帰れないので、ラストチャンスにもっかい最初に戻ります。AM3時


ダメもとでいったのが、ここでやっと・・・・

20センチオーバーがバタバタと釣れ、かろうじて風俗ツアー疑いを払拭できたわけでございます。

初釣り 証拠写真(not魚屋)

と普段ならここで終わりますが



次の日朝も行っちゃいました
前日断りくさったねたろーを拉致して

結果はというと

ま うまい話はそうそう続かない上に

シーバスロッドをもって来てない時に限って、シーバスのボイルが発生し
アジが釣れだしたら、太刀魚さんもいらっしゃりアジが反応しなくなるという素敵な罠


今回はパトラッシュwithラスカルサイズということで


 初釣りメバルが20ちょいくらいです。


いつものようにメバリングのつもりで出かけて、やっぱりアジに夢中になるという・・・
30分以内の近場でぼちぼち釣れるので、手軽に楽しめました。
今回は、ジグヘッドのデッドスローリトリーブでしか反応がありませんでした。うーん不思議
次は遠投できるMキャロあたりで試してみまーす。

いつも同じメンバーな気がします(汗
また、どなたか一緒に行きましょう。よろしくお願いします~





同じカテゴリー(アジング)の記事画像
元ガール
アジングフェスティバル九州大会2011
県南下見ツアー
アジング始動
アジングとタコング
アジングリベンジ
同じカテゴリー(アジング)の記事
 元ガール (2011-11-29 21:24)
 アジングフェスティバル九州大会2011 (2011-11-27 20:58)
 県南下見ツアー (2011-11-24 21:43)
 アジング始動 (2011-10-23 21:07)
 アジングとタコング (2011-08-29 23:57)
 アジングリベンジ (2010-12-13 23:14)

この記事へのコメント
国東は、楽しそうですね~。

20オーバーのアジなら楽しめそうです。

行ってみたいですが、これからの時期の
大分道は、ヤバそうですね。凍結とか。(笑
Posted by tjtj at 2010年01月13日 00:05
こんにちは(^^)

亀川方面にも来られてたのですね。
一声いただければご一緒したのにぃ(´ヘ`;)

それにしても気になるのは初夢ですねぇ。
一体どんなシチュエーションだったのやら。妄想が暴走してます(笑)
Posted by 疑似餌愛 at 2010年01月13日 09:35
日出~亀川に行ったんですね。

亀川ならアジングにエエ場所を知っていたのですが・・・。
機会があればお伝えします(^^)

それと、最近は佐賀関がサイズと数共に安定してきました。
気合を入れて佐賀関~臼杵まで行く方が良い思いが出来るかもしれません!
Posted by 職人 at 2010年01月13日 14:01
こんばんは!
国東は以前一度だけ釣りしたことがあるんですが、ポイントをあまり見つけられませんでした(笑)
別府は疑似餌愛さんと何度かですね(^_^)

初夢・・・続きがあれば良かったのにですね♪(激しく妄想中)
Posted by ryoukei at 2010年01月13日 20:24
>tjさん
国東でも十分釣れている気もしますが、県南に行くと30オーバーも釣れているらしいです。恐ろしい世界ですね。
来週からは暖かくなるそうです。大分遠征日和ですよ(笑)
Posted by sparkneosparkneo at 2010年01月14日 23:08
>疑似餌愛さん
かなり深夜帯だったので、声をかけられませんでした。すいません(汗
次回は必ず、ご連絡させていただこうと心に誓っております。
烏賊釣ってみたいと思いますので、ご教授願いますー

夢につきましては、エロではなかったことだけをご報告しておきます(笑
Posted by sparkneosparkneo at 2010年01月14日 23:09
>職人さん
最近、どうしても家を出かけられるが遅くなるので・・・
ついつい30分くらいでいけるところをチョイスしてしまいまする。
また、早く出られそうなの時にはつれていってくだされ。
いつも、デカイの釣ってるのを指をくわえてみてますよ(笑
Posted by sparkneosparkneo at 2010年01月14日 23:12
>ryoukeiさん
国東半島は漁港結構多いのですが、意外とわかりにくいところにあったりして狙いにくいところありますが、数が多いのでランガンできますよー
別府はまだまだ未開拓なので、ワタシも疑似餌愛さんに教えてもらわないといけません^^
是非ともおいでくださいませ

良いところで目が覚めるのが、ポイントですね(笑
Posted by sparkneosparkneo at 2010年01月14日 23:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣り
    コメント(8)