2010年01月17日
イタリアーン
皆さん釣って帰った魚は、たぶん食べてらっしゃると思います。
中には、うちの職場の後輩の二郎のように、
魚が気持ち悪くて触れない
というある意味マニアックな人もいるかとは思いますが
捌いたり調理は、ご自分でされますか?
うちは・・・ええもちろん自分でします。
my出刃も買い与えられていますし
決してさせられてるわけではありません。
いつも、刺身や煮つけばかりでは飽きられるので
今回はイタリアンに挑戦してみました。
アクアパッツアです。
今回はアラカブでやってみましたが、白身の魚であればなんでもいいそうです。
これ、簡単ですぐにできてしかも旨い!
是非、皆さんもやってみてくださいね!レシピというレシピはありませんが、興味のある方にはお伝えします!
と、まあ 何でこんな記事を書いたかというと
釣りに行ったけど、釣れなくてネタが無かったというだけなんですが(汗)
ふっと思い立って、土曜日の夜に、Geki-Chinさんや疑似餌愛さんにメールを入れてみましたが
さすがに、釣りブロガーの皆さんです。当然のように出撃済み
朝マズメに一発掛けてみようかと思い、朝3時に出発し日出別府方面へ
潮引きまくり、そして極寒 道路の温度表示は-5℃でした。
小メバルのあたりを満喫しただけで、撤退します。
このまま帰るのもどうかと思ったので、
職場の後輩のファンタジスタ君がチヌを釣ってるという宇島港へ見学に
ものすごい人の量・・・チヌラー恐るべし
テトラの隙間で根魚でも狙ってみるかと思ったけど、隣のおっちゃんに怒られたので撤収
ラストに地元の中津港へ
どこかで見たことある人たちの車が・・・と思っていたら
何故か、いいちこ船長やナッツ船長、さるくん達が船の上でであたふたしている。
デカいヒラマサが上がってるので、ジギングに出ようとしていたが船にトラブルがあったらしい。
デカいヒラマサ・・・・ じゅるり・・・ジギングも楽しみだ。
ナッツ号の修理を首を長くして待っております。
そして、肝心の根魚ボンボンにはあたりなし
泣く泣く帰宅
そんな感じの一日でした。
アジ食べたい~
中には、うちの職場の後輩の二郎のように、
魚が気持ち悪くて触れない
というある意味マニアックな人もいるかとは思いますが
捌いたり調理は、ご自分でされますか?
うちは・・・ええもちろん自分でします。
my出刃も買い与えられていますし
決してさせられてるわけではありません。
いつも、刺身や煮つけばかりでは飽きられるので
今回はイタリアンに挑戦してみました。
今回はアラカブでやってみましたが、白身の魚であればなんでもいいそうです。
これ、簡単ですぐにできてしかも旨い!
是非、皆さんもやってみてくださいね!レシピというレシピはありませんが、興味のある方にはお伝えします!
と、まあ 何でこんな記事を書いたかというと
釣りに行ったけど、釣れなくてネタが無かったというだけなんですが(汗)
ふっと思い立って、土曜日の夜に、Geki-Chinさんや疑似餌愛さんにメールを入れてみましたが
さすがに、釣りブロガーの皆さんです。当然のように出撃済み
朝マズメに一発掛けてみようかと思い、朝3時に出発し日出別府方面へ
潮引きまくり、そして極寒 道路の温度表示は-5℃でした。
小メバルのあたりを満喫しただけで、撤退します。
このまま帰るのもどうかと思ったので、
職場の後輩のファンタジスタ君がチヌを釣ってるという宇島港へ見学に
ものすごい人の量・・・チヌラー恐るべし
テトラの隙間で根魚でも狙ってみるかと思ったけど、隣のおっちゃんに怒られたので撤収
ラストに地元の中津港へ
どこかで見たことある人たちの車が・・・と思っていたら
何故か、いいちこ船長やナッツ船長、さるくん達が船の上でであたふたしている。
デカいヒラマサが上がってるので、ジギングに出ようとしていたが船にトラブルがあったらしい。
デカいヒラマサ・・・・ じゅるり・・・ジギングも楽しみだ。
ナッツ号の修理を首を長くして待っております。
そして、肝心の根魚ボンボンにはあたりなし
泣く泣く帰宅
そんな感じの一日でした。
アジ食べたい~
Posted by sparkneo at 20:26│Comments(14)
│料理
この記事へのコメント
こんばんは!
ワタシは捌き担当で調理は嫁担当です^^
料理オンチなので出来る人憧れます♪
しかし、今朝は放射冷却で寒かったですね。
定期船が出発よりも手が動かなく終了でしたww
ワタシは捌き担当で調理は嫁担当です^^
料理オンチなので出来る人憧れます♪
しかし、今朝は放射冷却で寒かったですね。
定期船が出発よりも手が動かなく終了でしたww
Posted by あびけん at 2010年01月17日 22:05
こんばんは!
先日は、またまたすいませんでしたm(_ _)m
次回はほんとに、是非お願いします!!
昨日はコチラも激シブで、何をネタにするか非常に悩みます(笑)
…しかし、あそこ辺りは-5℃ですか!?
南国九州では有り得ない寒さですね(^_^;)
アクアパッツァ…非常に美味しそうなので、寒さに負けずに魚をゲットしに行かねばと思います!
先日は、またまたすいませんでしたm(_ _)m
次回はほんとに、是非お願いします!!
昨日はコチラも激シブで、何をネタにするか非常に悩みます(笑)
…しかし、あそこ辺りは-5℃ですか!?
南国九州では有り得ない寒さですね(^_^;)
アクアパッツァ…非常に美味しそうなので、寒さに負けずに魚をゲットしに行かねばと思います!
Posted by Geki-Chin at 2010年01月17日 22:06
>あびけんさん
おお 奥さんがしてくれるんですねー
うちもブリ大根とかは、嫁がします。捌けるだけでもいいですよね(笑
いつも防寒装備ばっちりで行くのですが、それでも冷気が足元から上がってくるほどの寒さでした。
次回は、アジ島にいってみたいですー
おお 奥さんがしてくれるんですねー
うちもブリ大根とかは、嫁がします。捌けるだけでもいいですよね(笑
いつも防寒装備ばっちりで行くのですが、それでも冷気が足元から上がってくるほどの寒さでした。
次回は、アジ島にいってみたいですー
Posted by sparkneo
at 2010年01月17日 22:24

>Geki-Chinさん
いえいえ
いつも、いきなりお誘いするのでこちらこそスイマセン(汗)
こちらも時間帯が悪かったこともあって、厳しかったです。
放射冷却の結果だと思いますが、寒すぎでした(笑)
バシッとメバルでアクアパッツアとか作ってみたいです~
いえいえ
いつも、いきなりお誘いするのでこちらこそスイマセン(汗)
こちらも時間帯が悪かったこともあって、厳しかったです。
放射冷却の結果だと思いますが、寒すぎでした(笑)
バシッとメバルでアクアパッツアとか作ってみたいです~
Posted by sparkneo
at 2010年01月17日 22:26

土曜日は日出別府方面に行ったんですね(^^)
こちらは体調悪化と睡眠不足で早期撤収しちゃいました(汗)
あの日は本当に寒かったです・・・。
その内、佐賀関へアジを確保しに行きましょう♪
こちらは体調悪化と睡眠不足で早期撤収しちゃいました(汗)
あの日は本当に寒かったです・・・。
その内、佐賀関へアジを確保しに行きましょう♪
Posted by 職人 at 2010年01月18日 00:00
こんにちは(^^)
先日は失礼いたしました(・・;)
次回こそは皆さんで御一緒しましょうね。
私は釣った魚は自分で捌きますよぉ。
でも私は魚の匂いが苦手な人種なので、捌きながら嗚咽してることが多々あります。
なのであまりお持ち帰りしない派です。
でもやっぱり釣り立ては美味しいんですよねぇ。
先日は失礼いたしました(・・;)
次回こそは皆さんで御一緒しましょうね。
私は釣った魚は自分で捌きますよぉ。
でも私は魚の匂いが苦手な人種なので、捌きながら嗚咽してることが多々あります。
なのであまりお持ち帰りしない派です。
でもやっぱり釣り立ては美味しいんですよねぇ。
Posted by 疑似餌愛
at 2010年01月18日 11:11

こんばんは!
料理はしなくなりましたが、魚は捌いてますよ(^-^)
良く切れるマイ出刃が欲しいです(笑)
この週末はオフショアジギングデビューしたんですが、サイズは出なかったものの数は楽しめました♪
捌く時に発狂しましたが(´Д`)
料理はしなくなりましたが、魚は捌いてますよ(^-^)
良く切れるマイ出刃が欲しいです(笑)
この週末はオフショアジギングデビューしたんですが、サイズは出なかったものの数は楽しめました♪
捌く時に発狂しましたが(´Д`)
Posted by ryoukei at 2010年01月18日 21:08
こんばんは。
捌き担当の少し料理担当です。
マイ包丁ほしいんですよね~。出刃も。
アクアパッツア美味そうですね。
しかし・・・良型のメバルが釣れない。(笑
捌き担当の少し料理担当です。
マイ包丁ほしいんですよね~。出刃も。
アクアパッツア美味そうですね。
しかし・・・良型のメバルが釣れない。(笑
Posted by tj
at 2010年01月19日 00:32

>職人さん
だいたい釣りに行きすぎ(笑)
たしかに寒かったですねぇ・・・
デカアジを獲りに行きたいねー
また、いきましょう!
だいたい釣りに行きすぎ(笑)
たしかに寒かったですねぇ・・・
デカアジを獲りに行きたいねー
また、いきましょう!
Posted by sparkneo
at 2010年01月19日 22:36

>疑似餌愛さん
いえいえ急にお誘いして失礼しました。
確かに内臓の臭いはうぇっとくることはありますね(笑
でも、刺身の魅力に勝てません(^^
いえいえ急にお誘いして失礼しました。
確かに内臓の臭いはうぇっとくることはありますね(笑
でも、刺身の魅力に勝てません(^^
Posted by sparkneo
at 2010年01月19日 22:38

>ryoukeiさん
おお、ryoukeiさんもジギングにいかれましたかー!ヤズクラスでもかなり引きますよねー
次はブリクラスですね!
皆さん、やはり釣り人らしくご自分で捌かれるのですねー
おお、ryoukeiさんもジギングにいかれましたかー!ヤズクラスでもかなり引きますよねー
次はブリクラスですね!
皆さん、やはり釣り人らしくご自分で捌かれるのですねー
Posted by sparkneo
at 2010年01月19日 22:40

>tjさん
初めて出刃を買って、キスを捌いたときに「もう普通の包丁にはもどれない☆」って思うくらい捌きやすかったです。ので、是非一本持つことをお勧めします。
白身なら何でも・・・といいながらやはりロックフィッシュ系が美味しいのではないかとにらんでおります。
ワタシも今年は、シーバスとブリと尺アジと尺メバルが釣りたいと思ってます(笑
贅沢ですね(汗
初めて出刃を買って、キスを捌いたときに「もう普通の包丁にはもどれない☆」って思うくらい捌きやすかったです。ので、是非一本持つことをお勧めします。
白身なら何でも・・・といいながらやはりロックフィッシュ系が美味しいのではないかとにらんでおります。
ワタシも今年は、シーバスとブリと尺アジと尺メバルが釣りたいと思ってます(笑
贅沢ですね(汗
Posted by sparkneo
at 2010年01月19日 22:44

こんにちは!
捌きも料理もやりますよ!
是非レシピを教えてくださ~い(^^/
捌きも料理もやりますよ!
是非レシピを教えてくださ~い(^^/
Posted by KRD
at 2010年01月21日 07:39

>KRDさん
やはりKRDさん宅もパパが腕を振るうわけですね。
レシピというレシピではないですが、
にんにくのみじん切りを、オリーブオイルで炒める。
香がしてきたら、あらかじめ塩コショウとかクレイジーソルトとかで下味した魚をぶちこむ
両面焼けたら、火に掛けたまま水をざばっとぶちこむ
汁をお玉で魚に掛け続けて、白ワインとかアサリとかホタテとかを、お好みでぶち込む 今回はコンソメも入れてみました。
あ トマトも。乾燥トマトとか書いてたけど、ホールトマトやミニトマトでもいいかもしれません。
やはりKRDさん宅もパパが腕を振るうわけですね。
レシピというレシピではないですが、
にんにくのみじん切りを、オリーブオイルで炒める。
香がしてきたら、あらかじめ塩コショウとかクレイジーソルトとかで下味した魚をぶちこむ
両面焼けたら、火に掛けたまま水をざばっとぶちこむ
汁をお玉で魚に掛け続けて、白ワインとかアサリとかホタテとかを、お好みでぶち込む 今回はコンソメも入れてみました。
あ トマトも。乾燥トマトとか書いてたけど、ホールトマトやミニトマトでもいいかもしれません。
Posted by sparkneo at 2010年01月22日 22:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。